試合観戦を楽しむためのレフリー講座 Vol.2

未分類

おすすめ動画

みなさんこんにちは!

いきなりですがYouTubeの【Jリーグ公式チャンネル】内の《Jリーグジャッジリプレイ》どれくらいの方がご覧になったことがあるでしょうか?? 審判の内部やどうしてあのような判定になったのかなど、観ている側が『なるほど』と思うような場面が多く取り上げられるのでおすすめです!

審判の信用度

今日、観ている人や選手が納得しやすいという表現をよく目にします。例えばVARの映像が中継でも流れるですとか。

私(オロジーニョ)が審判活動をしていた頃は、大阪という地域柄ももしかすると影響していたかもしれませんが【必要のないジェスチャーはしなくてよい】と教えられましたね。

必要なジェスチャをいくつか上げると

  • どちらのスローインか示す手
  • 間接フリーキックの際の片手上げ
  • アドバンテージの両手広げ
  • などなどなど…

必要のないジェスチャーは

  • 違うよ、と首を振る
  • 違うよ、と手を払う動き
  • オフサイドじゃないよ、と手を横に出す副審の動き
  • などなどなどなど…

必要のないジェスチャーはミスジャッジをしてもごまかしがきいてしまうからです。

例えば副審がオフサイドを見落としても身振りで『ちゃんと見てるからオフサイドじゃないよー』というアピールになってしまうという意味です。

私は当時から逆で、ちゃんと見てますアピールは必要な要素と思っていましたね。もちろん間違えていない、本当に見ている自信があること前提ですが。

ベンチ側に立つとき、ジェスチャーのある審判の方が信用感が増しますし、ルールを理解しているように見えるのが私見です。

今回はオフサイドのライン

話が若干それましたが今回はオフサイドのラインについてお話ししたいと思います。

現行のルールでのオフサイドポジションは

守備側の腕はオフサイドラインに含まれない、攻撃側の腕が飛び出してもオフサイドにならない、ということです。

ちなみにボールを保持している攻撃側の選手が守備ラインを突破した場合、オフサイドラインはボールの位置に変わります。

細かいシーンですが、この画像でピンクチームのボール保持者がブルーチームより少し前進している状態なのが分かると思います。

このシーンだとオフサイドの基準となるラインが【ボールの位置】に変わります。

元々のオフサイドラインは①ですが前進した場合、②の位置からだと他の味方選手がボールより前にいない限りはオフサイドになりません。

画像のように守備側の選手より前にいても、ボールより後方にポジションを取っているのでノーオフサイドということになります。

もし、上の画像のようなタイミングでパスが出た場合、どちらだと思いますか??

  • 守備ラインを越えているのでオフサイドラインはボールの位置
  • ピンクチームの腕は飛び出しているが、その他の部位は出ていない

上記を踏まえるとこの(架空の)シーンのパスは【ノーオフサイド】が正解となります!

最後にクイズ

今回のブログ資料を参考にお考えください♪

Q.画像の位置関係で矢印のパスが出た場合、①オフサイド? ②ノーオフサイド?

さてどーっちだ!

正解は、、、①オフサイドです!

オフサイドのラインはDFの選手、という決まりではなく後方から2人目の相手競技者 という記載があるので画像で言う後方から2人目の相手競技者はGKですね!そのGKより前進した状態でのポジションとパスなのでオフサイドが成立します!

いかがだったでしょうか??『知ってるよー!』って方も『へぇー!』って方も次回の試合観戦を楽しんでください!

Contents by ORODINHO


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs928979/avanti-kansai-fc.com/public_html/wp-content/themes/m_theme/sns.php on line 119

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs928979/avanti-kansai-fc.com/public_html/wp-content/themes/m_theme/sns.php on line 122